パンダの旅 2010

パンダの旅を綴ります

はとバス

初めて乗っちゃった
DSC05828.jpg
前のおっさんの頭が気になっちゃって気になっちゃって

こんなのを撮るとき
DSC05849 (1)

みんなこうなってます
DSC05854.jpg

屋根スレスレ
DSC05861_20120825105302.jpg
こういうシチュエーションを見ると
「ジャッキー(チェン)なら あれにつかまって こーして こーするな」
と、どーしても考えてしまいます。


高速も屋根なしで走行
DSC05883_20120825105301.jpg
ズラが飛んじゃいます あご紐付けとけ!!

その子
DSC05893.jpg
明日は、ここら辺をオリンピックメダリストのみなさんが こんな感じのバスでパレードするそうです。
試しに手を振ってみたが、誰も手を振ってくればせん

ジャッキーなら
DSC05895.jpg
う〜ん

関連記事

コメント

その子

一番ウケましたー!
あれが出てきたら 大笑いしそう。
よく出来た絵ですねー。

先日TVで「はとバス」やってて、10代のころに一度
乗ったきりだから 乗って見たいなぁと
思っていたところでした。
屋根なしバスも出てきましたね。

東京駅ですぐに乗れるのですか?

ふたご座さんへ Re: その子

御目が高い!!

僕のブログは、記事云々よりも 
微妙な小ネタに命をかけております

それに、気づいてくれる人 サイコー!!




でも、ここの記事で「命」をかけたネタは・・・


「ジャッキー・チェン」の方でした(T_T)  
えへへへ
(まぁ あのリンクの写真じゃ 僕ら世代しか 理解できないでしょうけど
そんな 細かすぎるネタが ぼくぁ〜 好きなんだな〜)




鈴木その子さんは、時の人でしたね
「その子ライト」 
今で言う「女優ライト」を一番最初にやった人でしょう
地デジ化前にやっていたのだから 「先見の明」だったのでしょう

はとバス
フラッと行って乗れましたよ
http://www.hatobus.co.jp/feature/open.html
約50分 1500円でした。 
屋根なしの夏場は、日差しがスゴイっす

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://pandanotabi.blog89.fc2.com/tb.php/497-4a90ff56

 | HOME | 

プロフィール

パンダ

Author:パンダ
旅行の時限定のくだらないブログでしたが
このたびの震災で、故郷福島県いわき市に戻りました
メディアに取り残されたいわきの状況報告と
支援してくださる皆様への安否確認としてブログ更新します

パンダかぶって、たまに旅してます   年賀状連動で一般に公開することに    なりました

カレンダー+最終更新日

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

パンダの時計


by Animal Web Clock

ブログ翻訳(強化版)

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (166)
遺跡 (1)
子供 (3)
体験 (10)
移動 (9)
インド旅の準備 (11)
震災 (21)
いわきの実情 (24)
震災の中でも (29)
いわきの兆し (18)
お体の具合 (5)
尊敬できる人 (7)
意味無し (16)
友達 (7)
じゃんがら (4)
スコップ団 (28)
食べ物 (5)
ボランティア (6)
アウトドア (8)
美味いもの (2)
音楽 (0)
猫 (2)
景色 (1)
沖縄 (43)

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ご来場数

2011.4.10からの

いま見てる人

現在の閲覧者数: