パンダの旅 2010

パンダの旅を綴ります

2012 じゃんがら

今年もお盆の季節
DSC05537.jpg

いわきでは、じゃんがらの季節です。
DSC05530.jpg

私も帰省し 参加しました。
DSC05518.jpg

今年変わったこと
・私、カメラを持たない
 毎年カメラマンも兼任してましたが、じゃんがらに専念したいから なので今年は写真少ないです
 動画にいたっては、全くなしです。
 その分記憶に残る じゃんがらをしてきた次第でございます

去年は震災の影響で出来なかった「ららみゅう」で
DSC05551.jpg

いつもの舞台は危険のため 使えなかった
DSC05544.jpg

DSC05546_20120818105108.jpg


震災前は駐車場に車が停めれないほど賑わっていた「ららみゅう」も
駐車場も空きが目立ち お客さんの数はあきらかに少なくなっていた。
いろいろな問題の影響は否めない

そんな中、知り合いも わざわざ見に来てくれて
遠く石巻から来てくれた親友  
その他、各地域からもいわきにきてくれて   
ありがたい!! 友達っていいね 


続く
関連記事

コメント

ブッ、ブログがこっ、こっ、更新されてる!

「あやぁーれやぁーれやぁーれやぁーれぇ~い!」
見に行って良かったよ♪
でもひーちゃんの言うとおり、夏休み中だったのにアクアマリンも別に混んでいなかったのが、福島が直面している2次災害であることを実感したよ。
どーにかしたいね。どーにかなるかね?一緒に考えていこーぜ。

くまさんへ Re: ブッ、ブログがこっ、こっ、更新されてる!

遥遥 来てくれて ありがとうございましたーーー!!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://pandanotabi.blog89.fc2.com/tb.php/493-942f9726

 | HOME | 

プロフィール

パンダ

Author:パンダ
旅行の時限定のくだらないブログでしたが
このたびの震災で、故郷福島県いわき市に戻りました
メディアに取り残されたいわきの状況報告と
支援してくださる皆様への安否確認としてブログ更新します

パンダかぶって、たまに旅してます   年賀状連動で一般に公開することに    なりました

カレンダー+最終更新日

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

パンダの時計


by Animal Web Clock

ブログ翻訳(強化版)

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (166)
遺跡 (1)
子供 (3)
体験 (10)
移動 (9)
インド旅の準備 (11)
震災 (21)
いわきの実情 (24)
震災の中でも (29)
いわきの兆し (18)
お体の具合 (5)
尊敬できる人 (7)
意味無し (16)
友達 (7)
じゃんがら (4)
スコップ団 (28)
食べ物 (5)
ボランティア (6)
アウトドア (8)
美味いもの (2)
音楽 (0)
猫 (2)
景色 (1)
沖縄 (43)

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ご来場数

2011.4.10からの

いま見てる人

現在の閲覧者数: