2012 じゃんがら
今年もお盆の季節

いわきでは、じゃんがらの季節です。

私も帰省し 参加しました。

今年変わったこと
・私、カメラを持たない
毎年カメラマンも兼任してましたが、じゃんがらに専念したいから なので今年は写真少ないです
動画にいたっては、全くなしです。
その分記憶に残る じゃんがらをしてきた次第でございます
去年は震災の影響で出来なかった「ららみゅう」で

いつもの舞台は危険のため 使えなかった


震災前は駐車場に車が停めれないほど賑わっていた「ららみゅう」も
駐車場も空きが目立ち お客さんの数はあきらかに少なくなっていた。
いろいろな問題の影響は否めない
そんな中、知り合いも わざわざ見に来てくれて
遠く石巻から来てくれた親友
その他、各地域からもいわきにきてくれて
ありがたい!! 友達っていいね
続く

いわきでは、じゃんがらの季節です。

私も帰省し 参加しました。

今年変わったこと
・私、カメラを持たない
毎年カメラマンも兼任してましたが、じゃんがらに専念したいから なので今年は写真少ないです
動画にいたっては、全くなしです。
その分記憶に残る じゃんがらをしてきた次第でございます
去年は震災の影響で出来なかった「ららみゅう」で

いつもの舞台は危険のため 使えなかった


震災前は駐車場に車が停めれないほど賑わっていた「ららみゅう」も
駐車場も空きが目立ち お客さんの数はあきらかに少なくなっていた。
いろいろな問題の影響は否めない
そんな中、知り合いも わざわざ見に来てくれて
遠く石巻から来てくれた親友
その他、各地域からもいわきにきてくれて
ありがたい!! 友達っていいね
続く
- 関連記事
-
- 魂 (2012/08/16)
- 2012 じゃんがら (2012/08/15)
- 追記 じゃんがらの模様 (2012/03/15)
- 六本木ヒルズで、じゃんがら2 (2011/08/21)
コメント
ブッ、ブログがこっ、こっ、更新されてる!
くまさんへ Re: ブッ、ブログがこっ、こっ、更新されてる!
遥遥 来てくれて ありがとうございましたーーー!!
コメントの投稿
トラックバック
http://pandanotabi.blog89.fc2.com/tb.php/493-942f9726
見に行って良かったよ♪
でもひーちゃんの言うとおり、夏休み中だったのにアクアマリンも別に混んでいなかったのが、福島が直面している2次災害であることを実感したよ。
どーにかしたいね。どーにかなるかね?一緒に考えていこーぜ。