最後の仙台行き
明日10日に仙台で花火を打ち上げてスコップ団の活動を終わります

毎週通うのは今日で最後
6月から通いだして早9ヶ月
今となってはあっという間んい感じる
でも、一回ごとは すんげー内容が濃い
今日9日は、解散式っちゅうのをやります
そこで、今まで撮り溜めた映像と
今まで協力していただいた方のインタビューをドキュメンタリー的に流す
適当な物は作れねぇ
なんつったって一回一回の中身が濃かったから
今の段階の作品はボツにします
おれ、締切ギリギリで力発揮するタイプ!!
出来るのか?オレ!?
10日で長きにわたり参加したスコップ団は終了
仙台の山の上から花火2万発打ち上げます
1発1発が、震災で犠牲になった方々のための花火です
打ち上げる当日で今更だけど 糸井重里さんのWeb新聞読んでみてくださいまし
http://www.1101.com/schopdan/index.html
11日はいわきでじゃんがらです
http://www.pref.fukushima.jp/311ffc/311candlenight.html#e6
↑に出ます いわき会場 平中央公園 18:00頃~
やっぱり11日は地元にいたい

毎週通うのは今日で最後
6月から通いだして早9ヶ月
今となってはあっという間んい感じる
でも、一回ごとは すんげー内容が濃い
今日9日は、解散式っちゅうのをやります
そこで、今まで撮り溜めた映像と
今まで協力していただいた方のインタビューをドキュメンタリー的に流す
適当な物は作れねぇ
なんつったって一回一回の中身が濃かったから
今の段階の作品はボツにします
おれ、締切ギリギリで力発揮するタイプ!!
出来るのか?オレ!?
10日で長きにわたり参加したスコップ団は終了
仙台の山の上から花火2万発打ち上げます
1発1発が、震災で犠牲になった方々のための花火です
打ち上げる当日で今更だけど 糸井重里さんのWeb新聞読んでみてくださいまし
http://www.1101.com/schopdan/index.html
11日はいわきでじゃんがらです
http://www.pref.fukushima.jp/311ffc/311candlenight.html#e6
↑に出ます いわき会場 平中央公園 18:00頃~
やっぱり11日は地元にいたい
- 関連記事
-
- 花火 (2012/03/10)
- 男は背中で語る (2012/03/09)
- 最後の仙台行き (2012/03/09)
- いまここNight2 (2012/03/07)
- 告知 (2012/03/05)
コメント
最後だなんてさみしいじゃないですか、また会いたいです!いわきにも行きます、家族連れて。
かつらさんへ
また会いましょうね
絶対!!
いわきにも是非
絶対!!
いわきにも是非
コメントの投稿
トラックバック
http://pandanotabi.blog89.fc2.com/tb.php/480-b49a0464