パンダの旅 2010

パンダの旅を綴ります

あけましておめでとうございます

2011年 明けましておめでとうございます。

今年は年賀状を送れた人も遅れなかった人にも
お年賀ホームページで新春をお伝えしようと試みました

いったいドンくらいの人が見てくれるのか?

2010.9月にごく少数の身内向けに、blogあげてましたが、
それを皆さんにも公開致します
ちょっと遡って見てください

写真や動画を多数あげておりますので
新春の初笑いとなれば幸いです

じつは、まだまだ半本も動画UPしきれてません
もう、元旦の締め切り過ぎたので
どーでもよくなっちゃいました
皆さんの反応によっては、後ほどUPをするかもしれません

各動画の感想など、コメント欄にどしどし書き込みして
私のやる気を引き出してください

そういうわけで、皆さんの健康を祈りつつ
今年もよろしくお願いいたします


新春特別サイトはこちら
http://panda320.web.fc2.com/

スポンサーサイト



断髪

髪切りました



これが
断髪




こうなった
断髪2

田舎から戻ってきました

お近くの方 遊びましょ

そういえば

去年の暮れに携帯機種変しました

周りからは、生きた化石扱いされていた「talby」さん
しく翔

もう6年くらい使ってました
薄くてポケット膨らまなくて良かった
写メが容量オーバー見れなかったり、着うた出来なかったり
今では当たり前の機能がほとんどないですが 電話とメールできれば無問題
すばらしかったのが、水没すること4,5回
ビールに漬けても壊れない名機でした



で、新しいのは?どうかというと
しく翔2
文字が打ちづらい



タッチパネルは馴れが必要です!!

 | HOME | 

プロフィール

パンダ

Author:パンダ
旅行の時限定のくだらないブログでしたが
このたびの震災で、故郷福島県いわき市に戻りました
メディアに取り残されたいわきの状況報告と
支援してくださる皆様への安否確認としてブログ更新します

パンダかぶって、たまに旅してます   年賀状連動で一般に公開することに    なりました

カレンダー+最終更新日

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

パンダの時計


by Animal Web Clock

ブログ翻訳(強化版)

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (166)
遺跡 (1)
子供 (3)
体験 (10)
移動 (9)
インド旅の準備 (11)
震災 (21)
いわきの実情 (24)
震災の中でも (29)
いわきの兆し (18)
お体の具合 (5)
尊敬できる人 (7)
意味無し (16)
友達 (7)
じゃんがら (4)
スコップ団 (28)
食べ物 (5)
ボランティア (6)
アウトドア (8)
美味いもの (2)
音楽 (0)
猫 (2)
景色 (1)
沖縄 (43)

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ご来場数

2011.4.10からの

いま見てる人

現在の閲覧者数: